こんにちは、もりっち(@moricch_i)です(^∀^ )
2019年8月に、夢のマイホームに引っ越してきたもりっち夫婦。
これまでより間取りがグンッと広くなったため、「新居ではLDKの掃除はルンバにお願いしたい!」と思っておりました。
ただ…ロボット掃除機についていざリサーチし始めると、現在ではルンバ以外にも様々な機種が販売されていることが判明Σ(゚∀゚ノ) ノ
数ある商品の中からもりっちは…安さが魅力的な「Lefant M301」をチョイスしてみました!
てなわけで今回は!
Lefant M301を1ヶ月間使ってみたリアルな感想をご紹介していきます。
それでは!
今日もはりきっていきましょー(^∀^ )
- ロボット掃除機は機能も価格帯も様々
- ロボット掃除機の寿命は3年前後
- 私がLefant M301に決めた理由
- Lefant M301のスペック
- Lefant M301を1ヶ月使ってみた感想
- Lefant M301の感想は「値段の割にかなり良い!」
- 安いロボット掃除機Lefant M301で家をキレイに保とう!
ロボット掃除機は機能も価格帯も様々
ひとえに「ロボット掃除機」と言えども、15万円ほどするようなモデルから1万円台で買えるものまで、機種により価格帯はバラバラ。
その価格を分けるのが…主には機能面、そしてブランド料ってやつでしょうか。
ロボット掃除機の機能でチェックしておきたいポイントは、以下の通り。
- 家具下や家具の隙間に入り込めるサイズ感か
- 最長稼働時間・充電完了にかかる時間
- 吸引力の強さ
- 自動マッピング機能の有無
- 自動充電機能の有無
- Wi-Fi搭載の有無
- 自動ゴミ収集機能の有無
「最低限ないと困る」という項目から「あったら便利!」という項目まであり、上記ですと、下にいくほど上位機種のみについているといった感じですね。
ロボット掃除機の寿命は3年前後
ヤマダ電機の店員さんに教えてもらったのですが、ロボット掃除機の寿命は、基本的にどの機種であっても3年前後とのこと。
もりっちはこれを聞いて「思ったよりも短い…涙」と感じてしまいました(´Д⊂ヽ
ロボット掃除機はバッテリーありきで動きますので、正確に言うと「バッテリーの寿命が3年前後」なんだそう。
バッテリーのみ交換することもできるのですが、これが結構高い…。
たとえばルンバの正規品のバッテリーですと、1万円以上します。
中には安価な「互換品」もあり、こちらの場合は3,000円程度で購入できるものもあるようです。
ただ、互換品の口コミを見ていると「1ヶ月〜3ヶ月で動かなくなった」「交換後ルンバ自体が壊れてしまった」という内容も見られ、「ちょっと怖いな…」という印象を抱かずにはいられません(´ε`;)
ロボット掃除機は「使い捨て」だと割り切ることに!
てなわけでもりっち…
ロボット掃除機=使い捨て
と割り切ることに!
実際のところ、ヤマダの店員さんも「ロボット掃除機はバッテリー交換もできますが、3年前後で本体ごと買い換えるケースが多いですねぇ〜」と言っており、バッテリー交換を推奨する感じではなかったんですよね。
それならば、「高い機種を購入するのはちょっともったいないな…」と思ったのです。
私がLefant M301に決めた理由
てなわけで!
「1〜2万円程度の安い機種を購入しよう」と決意しまして!
そう考えていた矢先、義兄から「引っ越し祝い、何が良い??」という連絡が来たではありませんか…(゚∀゚*)
「予算はおそらく1万円+αくらいで考えてくれているだろう…」と思い、1万円台前半の商品に絞りAmazonで商品をあさっていたところ…
もりっちの目に止まったのが「Lefant M301」だったのです٩( 'ω' )و
なぜならば!
定価は16,900円ですが、4,000円OFFクーポンが使用できたため実質13,000円しないという良心的な価格でありながらも、Amazonでの性能面の評判もすこぶる良かったから…!
なんと、2019年9月現在で、Amazonの評価は驚異の4.8点!!
口コミの具体的な内容を見てみると、
- 吸引力が高い!
- 予想以上に音が静か!
- この値段でこれはすごい!
といったものが多く(´∀`人)
「子どもの食べかすもしっかりキレイにしてくれて感動」「今回は自分のぶんで購入したが、母の還暦祝いのプレゼントにも購入しようかな」といった口コミもあり、購入者たちの満足度は非常に高い印象でした。
さらに、中にはこんな口コミまで発見…!
なんと、最大手のルンバすらも上回る吸引力だとか…?!
これは、性能面はかなり期待できそうです!
また、デザインも他の機種とは異なりマットな質感でオシャレだったことも決断を後押しし、義兄にLefant M301をリクエストさせていただくことにしたのです(人´ω`*)
Lefant M301のスペック
では! Lefant M301のスペックを確認しておきましょう。
サイズ | 幅32cm・高さ7.9cm |
---|---|
最長稼働時間 | 110分 |
充電時間 | 5時間 |
吸引力 | 1200Pa |
対応面積 | 150㎡(約97畳) |
自動マッピング機能 | なし |
Wi-Fi搭載 | なし |
自動ゴミ収集機能 | なし |
機能は”最低限”といったところですね。
また、充電時間はルンバなど大手メーカーより長めですが、稼働時間や吸引力は問題なさそうです。
Lefant M301を1ヶ月使ってみた感想
ではでは!
Lefant M301をおよそ1ヶ月使用してみたリアルな感想をご紹介しましょう٩( 'ω' )و
音が静か!
稼働させてまず驚いたのが、口コミにもあった「音」。
「ルンバは音がうるさい」という噂を何度か聞いたことがあり多少心配していたのですが…
Lefantは予想より遥かに稼働音が小さく、稼働させたままTVを見ていても全然気にならないほど!
これであれば、赤ちゃんの寝ている間に働いてもらったとしても、音で起こしてしまうことはなさそうです。
ただ…実際のところ、Panasonicのルーロ(ミニ)なんかはLefantよりももっと静か。
ルーロを「静か」とするならば、Lefantは「うるさくない」といったところ。
しかし、もりっち的には「Lefantは静音性◎!」と言うにも充分な水準は保っているなと感じました(人´ω`*)
吸引力が強く家具下までピカピカ!
Lefant M301を実際に稼働させたあとの収穫を見てみると…
ホコリ・髪の毛がごっそり!!
実はこの前日、旦那くんが普通の掃除機でまんべんなく掃除してくれていたのにこんなにも成果物がでるなんて…非常に驚きました!
特に、普通の掃除機では届かない家具下までしっかり掃除してくれるのはありがたい限りです。
ロボット掃除機Lefantくん。初心者なので「とりあえず安いものを!」と思い悩みに悩んだ挙げ句…Amazonですごぶる評判が良かったこちらを購入!
— もりっち@もりのかんづめ運営中〜注文住宅&不妊&グルメ情報発信 (@moricch_i) September 15, 2019
普通の掃除機では掃除しきれない家具下もスイスイなのがありがたい!
これが1万ちょいならぜんっぜんあり!!#ロボット掃除機 pic.twitter.com/3MFJQslyEc
ちなみに、Lefant M301は高さが7.9cm。
有名どころのルンバやルーロは9.2cmですので、Lefant M301は薄型と言えます。
なお、最近の家具はだいたい「ルンバが通れるように」という前提のもとに造られていますので、床上10cm程度確保されていることが多いです。
ロボット掃除機の中ではダイソンの製品は12cmとかなり厚めですので、注意が必要です。
なお、もりっち邸はフローリングフロアのみで使用していますが、Amazonの口コミを見ると「Lefantは畳やカーペットでも問題なし!」という書き込みが数多くありました。
このため、フローリング以外の床でも安心して使えそうですよ(人´ω`*)
ブラシで隅までしっかりお掃除してくれる
そして、もりっちが「期待以上にすごい!」と思ったのが、Lefant M301には両側に回転式ブラシがついており、このブラシで部屋の隅っこのゴミをかき集めてくれること!
ひっくり返してみるとこんな感じ。
両側のブラシがくるくる回ってかき集めたゴミを、センターのローラー型のブラシでダストボックスに送り込むようになっています。
商品によっては「ブラシはついていない」「片側のみついている」といった物もありますので、両側にブラシがついているLefant M301は「ゴミ収集力は高い」と言えるでしょう(´∀`人)
ちなみに、換えブラシも1セットついていますので、劣化してきたら交換も可能です!
落下しないがぶつかる
そして、やや懸念していた落下と衝突について。
説明書きには「落下防止」「衝突防止」と書いてありましたが…
正直なところ、
落下はしないが衝突はする
が正しいです(笑)
2FのLDKで使用しているもりっちは、「階段から落下したら最悪だ…」と心配していたのですが、落下は絶対しませんね。
段差に近づくとセンサーがしっかり反応しますので、見ていて安心感があります。
Lefantくん、「落下は絶対しない」ていう安心感があるのも素敵(•ө•)♡我が家が使ってるのは2階のLDKだから、落ちない保証がないととてもじゃないけど使えない。
— もりっち@もりのかんづめ運営中〜注文住宅&不妊&グルメ情報発信 (@moricch_i) September 16, 2019
ただ、落下防止&衝突防止て書いてあったけど、どう考えても衝突は防止できてない笑 pic.twitter.com/E7ZSdEPnW0
しかし、見ての通り衝突はふつ〜〜にします。笑
これはちょっと残念ポイント。
ただ、実際のところルンバも壁にはガンガンぶつかりますし、Lefantは側面の一部がゴムになっており、ある程度「衝突しても家具などを傷つけない」よう配慮されています。
Lefantを使用して1ヶ月程度経過しましたが、「家具が傷つけられた」という印象はなく、許せるレベルです!
とは言うものの、「家具にはなるっべくぶつかってほしくない…」という方は、Panasonicのルーロや日立のミニマルなど、日本製の商品を選ぶことをおすすめします。
日本の特に大手家電メーカーは、「日本人の繊細な性格」に合わせて製品を作っていますので、”ぶつからない”設計になっているようです(´∀`人)
1週間単位で見れば「ほぼキレイになる」
お掃除の範囲につきましては、「毎回隅々までお掃除はしてくれないけれど、1週間単位で見ればほぼキレイになる」といったところ。
いつも同じ地点からスタートさせるのですが、動線が毎回異なり…
日によって
- 同じところを何度も掃除して一部を残してしまう
- 全体的にまんべんなく掃除してくれる
こういった具合に、”安定的に毎回隅々までキレイになる”というわけではないんですよね。
ただ、安価なモデルということもあり、これは想定内。
もりっちは2日に1回程度Lefant M301を稼働させていますので、「毎回70%前後キレイにしてくれれば良いや」と割り切っています。
そして、1週間単位で見ればほぼ全体的にキレイにしてくれますので、お掃除能力については満足していますよ(´∀`*)
自動充電機能はない
もりっちが想定外だったのが、自動充電機能がないところ。
正直、「どんなロボット掃除機にも自動充電機能はついているもの」と思い込んでいましたので、箱を開けた時に「あれ?充電ステーションが入ってない…!」と驚いてしまいました(´ε`;)
ということで…Lefant M301は、命の限り動き続けるのです。笑
現在もりっちは基本的に在宅中に稼働させていますので、30分程度経過し「なんとなく全体が終わったかな」というタイミングでお家に戻してあげるのですが…
とある日、試しにLefantくんを稼働させた状態で外出してみると、帰宅後にはLDKの真ん中で力尽きていました。笑
てなわけで、充電するためには、飼い主が手でアダプターにつないであげる必要があります。
Lefant以外で人気の1万円台の安いモデルの中には、自動充電機能がついている商品もありますが…
こちら、「バッテリーが無くなりそうになったら自分で戻る」機能なんですよね。
もりっちがイメージしていた”自動充電”というのは「掃除が終了したら自分でステーションに戻る」機能だったんです(´ε`;)
結局、価格重視の安価なモデルではこういった機能は難しいということですね。
「充電が無くなりそうになったら戻る」機能であれば、もりっちは特に必要性を感じませんでしたので、「自動充電機能なし」は問題ないかなと。
ちなみに、ルンバであれば安価なモデルでも「掃除が終了したら戻る」機能がついています。
ただ、いくら安価と言えどもルンバはLefantの2倍は値が張りますので、価格重視で選ぶのであれば「自動充電機能」は捨てても良いのかなと思います。
Lefant M301の感想は「値段の割にかなり良い!」
ここまで、Lefant M301を約1ヶ月間使用してきたリアルな感想をお伝えしてきましたが、まとめると…
Lefant M301は、値段の割にかなり良い!!
という感じですね(^∀^ )
性能重視で選ぶのであれば、ルンバやルーロなど有名どころの上位モデルの方が当然優秀。
Wi-Fi機能や自動ゴミ収集機能などが搭載されている機種のほうが、やっぱり使い勝手は良いですからね。
ただ、もりっちはあくまで価格重視で選びましたので、実質13,000円弱(クーポン配布時期だったので!)で部屋をそこそこキレイに保ってくれ、毎日の家事の負担を減らしてくれているLefant M301は、もりっち的には充分合格点です!
安いロボット掃除機Lefant M301で家をキレイに保とう!
それでは最後に、この記事のまとめを!
Lefant M301はこんな人におすすめしたいですね。
・とにかく価格重視でロボット掃除機を選びたい
・Wi-Fi操作や自動充電はできなくてもいい
・静かなモデルを選びたい
・部屋の隅っこまで掃除してほしい
・毎回そこそこキレイにしてくれればOK
ちなみに、「Lefant M501」という上位モデルもでており、こちらはなんと「掃除機+床拭き」両用です!
価格重視で「床拭きも欲しい!」という方は、要チェックですぞ(^∀^ )
あなたもぜひ、ロボット掃除機「Lefant M301」で、日頃の家事の負担を減らしてみてはいかがでしょうか。
それでは今日はこのへんで。
またお会いしましょー(^∀^ )