2歳の息子と0歳の娘、2児の母である私。
特に、息子を2年間育ててきてずーーっと悩んでいたのが、おもちゃ選び。
月齢にあったおもちゃもよく分からず、「遊んでくれなかったら嫌だな…」という思いから、選ぶのは結局息子が好きと分かっている”電車”ばかり。汗
しかし、今回知育玩具レンタルを初めて利用してみたところ、高品質で息子の能力がどんどん引き出されていくことを実感…!
この記事では、トイサブの実体験レビューと、使い方を紹介していきます!
※通常時は、初月20%オフ(2,939円)です
- トイサブは月額制知育玩具のレンタルサービス
- おもちゃはプロのプランナーが選定
- トイサブ実体験レビュー
- トイサブの使い方
- おもちゃ収納にも困らない
- トイサブは兄弟でシェアも可能
- コロナ罹患者へのサービスがすごい
- 知育玩具で遊びながら学習を! ️
トイサブは月額制知育玩具のレンタルサービス
トイサブは、2ヶ月に1度、5〜6点のおもちゃが送られてくる「おもちゃのレンタルサービス」です。
おもちゃは、ただ”楽しむ”ためだけのものではありません。
子どもの可能性を広げるおもちゃを届けてくれる、知育玩具のレンタルサービスとなっています。
2019年には、サブスクリプションビジネス大賞グランプリを受賞!
各メディアにも何度も取り上げられており、大変注目度も高く人気のサービスです。
おもちゃはプロのプランナーが選定
トイサブの魅力は、プロのプランナーがひとりひとりにあった個別プランを立ててくれるところ。
月齢・発育状況に応じて適切な知育を提供してくれるとのことなんです!
自分ではなかなか「子どもの能力を伸ばせるように」という視点でおもちゃを選ぶことは難しいですものね…。
果たしてどのようなおもちゃが来るのか…ワクワクします!
トイサブ実体験レビュー
それではさっそく、実際に利用したレビューを書いていきますね!
おもちゃは新品同様
トイサブを始めるにあたりまず心配だったのが、「おもちゃがボロボロだったら嫌だな…汗」ということ。
しかし!
届いたおもちゃは言われなければ新品と思うほどの美品ばかりでした。
おもちゃの質・バランスがすごく良い
そして、おもちゃ一つ一つの質の高さにびっくり…!
どうみても高価なおもちゃたち…!
そして、
- やり取りするもの
- 自分で考えるもの
- 手先を使うもの
と、バランスがとても良く、さすがプロのチョイスだなと感心してしまいました。
個別プランも同封されており、各おもちゃの使い方も記されていました!
計◯◯円ぶんのおもちゃ
あまりに質が高いものばかりなので、値段が気になって(笑)調べてみると…
なんと、計約2万円相当でした…!
自分ではよっぽどのことがない限り「買おう」とは思えない金額のおもちゃが多数。
改めて公式サイトを見てみると、定価総額15,000円以上のおもちゃを入れてくれることになっているようです。
利用してみるまでは、レンタルはなんだか”もったいない”という気持ちがどこかにありましたが、このクオリティであればむしろ「コスパ優秀!!」と感じました。
予想外のおもちゃを気に入った!
普段、乗り物が大好きな息子。
今回トイサブにも乗り物のおもちゃがいくつか入っていたので、当然それらに真っ先に食いつくと思ったのですが…
まさかの、ティーポットのおもちゃに興味津々!
お茶をカップに入れてどうぞして…と、これまであまりやってこなかったやり取り遊びを楽しんでいるではありませんか!!
自分で選ぶと、「せっかく買ったのに遊んでくれなかったら嫌だな…」と、ついつい無難なおもちゃばかり与えがち。
しかし、トイサブであれば親が選びにくい知育玩具も入っているのはすごく良いなと感じました!
1ヶ月後、息子に変化が…!
トイサブを利用し始め1ヶ月。
息子がなんと、数字を覚えたではありませんか…!
「いーち、にーい、さーん…」と、1から10まで数を数えられるようになったのです。
これは間違いなく、トイサブのこのおもちゃのおかげ。
トイサブのおもちゃは、娯楽ではなく知育玩具であることを実感させられた瞬間でした。
遊び=学習と気がついた
これまで、遊びに関して「楽しめれば良い」とだけ思っていましたが、トイサブを利用し始めて
遊び=学習
このような認識に変わりました。
遊びを通じてやり取りを覚えたり、数字・英語に触れたり、形はめで試行錯誤しながら頭を使ったり…
子どもの脳は、3歳までに約80%完成するとのこと。
この大切な期間に、プロが選んだ知育玩具で刺激を与えることができるトイサブは、子どもの可能性を広げてくれる、とても満足度が高いサービスだなと感じています!
おもちゃは壊れてもOKだから安心
なお、トイサブは、おもちゃ本体やおもちゃパーツの汚れや破損については原則として弁償不要。
誤ってパーツを踏んでしまい破損させてしまったことがあったのですが(涙)
こういった破損も弁償不要なので、すごく助かります。
(ただし、パーツの紛失、水遊び対象でないのに水遊びをした、などの場合には弁償対象です)
思いっきり遊ばせてあげられるのも、嬉しいポイントです!
トイサブの使い方
それではここで、トイサブの利用の流れをご説明しますね。
- 申込み
- アンケートに答える
- おもちゃが送られてくる
- 次号発送のやりとり
- 次号のおもちゃが届く
- 前回のおもちゃ返却
順番に見ていきます。
1. 申込み
まず始めに、公式サイトから申込みを行います。
自分(親)と子どもの基本情報、そして子どもの発達や今現在興味があるものについて入力していきます。
これで、登録完了です!
2. アンケートに答える
アンケートでは、興味のあるおもちゃや、現在家にあるおもちゃについて入力していきます。
これにより「家にあるおもちゃと被る」心配はご無用。
具体的なおもちゃのリクエストがある場合にも、ここで入力することができますよ!
3. おもちゃが送られてくる
アンケート回答後、基本的に2週間以内におもちゃが送られてきます。
2ヶ月間、思う存分遊びましょう!
4. 次号発送のやりとり
次号発送日(おもちゃ到着から約2ヶ月後)の約1週間前に、次号発送についてのアンケートが届きます。
ここでは、使用したおもちゃそれぞれについて満足度を評価し、継続・返却(変更)・買い取りいずれかを選択します。
買い取りの場合「定価より安く」できる点も、トイサブの大きな魅力です!
「すべて返却」を選択すると、次号も6種類のおもちゃが届きます。
仮に「1つ継続」とした場合には、次号では5種類のおもちゃが送られてくることになります。
なお、ここでも、利用の間に追加購入したおもちゃの入力ができるため、被りは防ぐことができますよ!
5. 次号のおもちゃが届く
次号が届いたら、1回目同様、2ヶ月間思う存分遊ぶことができます。
1回目返却時のアンケートで記載したリクエスト内容がばっちり反映されており、親はテンション爆上がりでした…!笑
興奮してマットの上で体を動かす息子の姿を見ると、こちらまで楽しい気持ちになります!笑
やはり「プロが選んでくれるおもちゃは違うな…」と、再度感心してしまいました。
6. おもちゃを返送する(無料)
前回号の返却は、次号のおもちゃ到着時、またはおもちゃ到着後一週間以内に行います。
おもちゃが送られてくる箱に着払い票が入っているため、そこに自分の名前・住所・電話番号を記載するだけでOKです。
おもちゃ収納にも困らない
トイサブ利用前は、「結局返却しなくてはいけないなんて、もったいない…」と思っていました。
しかし、実際に利用を続けて感じたのは、おもちゃが増えないことの快適さです。
これまで、買ったおもちゃは(大して遊ばなかったとしても…)なかなか捨てることができず、どんどん溜まっていく一方でした。
その結果、収納はパンパン…涙
しかし、トイサブならおもちゃが増えることがありません。
”今”最適なおもちゃだけに囲まれて遊ぶことができる環境は、予想以上に快適です!
おもちゃ収納に困っている方も、トイサブはとってもおすすめですよ。
トイサブは兄弟でシェアも可能
なお、トイサブは、1契約を兄弟でシェアすることも可能です。
それぞれの月齢に合わせて3つずつ、おもちゃを送ってもらうことができます。
実際に兄弟プランを希望してみると、以下のような内容でした!
実は、「おもちゃをこれ以上増やしたくないし…」という理由で、下の子にはおもちゃを一つも買ってあげていなかったのです。。汗
下の子が自分専用おもちゃで楽しそうに遊んでいる様子を見て、とても嬉しい気持ちになりました!
料金はそのまま、兄弟それぞれ楽しめるのはすごく良いなと感じました。
コロナ罹患者へのサービスがすごい
なお、トイサブでは、コロナに罹患した方に対しておもちゃを無償でプレゼントするプログラムを実施してくれています。
詳しくはコチラをご確認くださいね!
知育玩具で遊びながら学習を! ️
これまでのおもちゃ選びでは、結局子どもが「好き」と分かりきっている無難なおもちゃばかり買い与えてきました。
しかし、トイサブを利用したことで、「遊び=学習」だと気づかされました。
公式サイトに「子どもの可能性を広げるおもちゃの体験を届ける」と記載がありましたが、まさにその通り…!
利用してまだ3ヶ月程ですが、すでに息子の能力の伸びを実感しています。
あなたもぜひ、遊びを通してお子さんの可能性を広げてみませんか?